【赤ちゃんスリーパー春秋】おすすめの組み合わせ例を室温別に解説!

赤ちゃんスリーパー春秋・おすすめの組み合わせ例を室温別に解説 春・秋パジャマ

 

スリーパーとは赤ちゃん用の”着るお布団”のこと
布団による窒息のリスクを避けるため、2歳以下の赤ちゃんには特に推奨されています
寝冷えの心配もなくなるため、ぜひ使ってみてくださいね♪

 

春秋におすすめのスリーパー

気温が変わりやすい春秋は、体が冷えないよう、スリーパーを着せてあげましょう。

スリーパーは種類が多いため、「どれがいいの?」と迷ってしまいがち。

ここでは「おすすめのスリーパー」と「室温別の組み合わせ例」を紹介していきます。

春秋にぴったりなのは、4~6重ガーゼスリーパー
さっそく見ていきましょう。

2~3重ガーゼ ×
4~6重ガーゼ
フリース ×
ダウン ×

 

春秋にぴったり!4~6重ガーゼスリーパー

気温の変化が激しい春秋には、保温と通気性を兼ね備えた「4~6重ガーゼスリーパー」がおすすめです。

さっそく概要を見ていきましょう。

 

4~6重ガーゼスリーパーの概要

 

ガーゼを4~6枚重ねた生地は、布団にちょうど良い暖かさで、スリーパーの定番です

熱がこもりにくいため、お布団だと蹴ったり、抜け出したりしてしまう赤ちゃんでも、気持ちよく寝てくれますよ。

4重・5重・6重どれを選ぶかは好みになりますが、オーソドックスは「6重」です。

暑がりな赤ちゃん用の薄手が「4重」、その中間が「5重」です。

どれを選んでも、真夏以外はオールシーズン活用できるので、2枚ほど持っておくといいですよ

 

 

4~6重ガーゼスリーパーのおすすめ2選

赤ちゃんが喜ぶ「4~6重ガーゼスリーパー」をご紹介します。

 

【ケラッタ】イブルスリーパー(6重ガーゼ)

レモンやチェリーの刺繍がかわいらしく、楽天ランキングで1位にもなった、ケラッタのスリーパー。

韓国発祥の寝具”イブル”が使われており「ポコポコしたキルト調」と「暖かいのに軽い着心地」が特徴です

表と裏が完全分離するため、寝た後に暑そうな様子なら、起こさず脱がせることが可能

身幅が広めで、2段階の肩ボタンで丈の調節もできるため、赤ちゃんが成長しても長く使えますよ。

洗っても劣化せず、お値段以上に感じる製品です。

高評価レビュー

もうすぐ1歳になる娘に購入しました。
サイズは少しゆとりがあるサイズ感で、足がちょうど出るくらいの丈感です。肩のスナップが2段階で調整出来る点が◎!そしてめくれ防止のための股下スナップがある点も◎!
生地もしっかりしていながら、6重ガーゼが結構ふんわりしており、肌触りも良いです。
全体的にお値段以上だと思いました。とてもオススメです!

ケラッタ | みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)

低評価レビュー

生地薄いです。他ブランドの6重ガーゼスリーパーと比べると半分あるかないか…可愛いですし春夏には良いと思います。

ケラッタ | みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)

低評価レビューでは「思っていたより生地が薄い」という意見が見られました。韓国イブルは、凸凹のあるポコポコした手触りが特徴。他メーカーに比べると「ふわふわ感」は少ない面があります。ふわふわが好みの方は、次でご紹介する”はぐまむ”がおすすめです。

 

 

【はぐまむ】2wayガーゼスリーパー(5重)

 はぐまむのスリーパーには、愛知県の”三河木綿”が使われています。

肌ざわりがとても良く、洗うたびふわふわになる上質な生地です

5重ガーゼでやや薄手ですが、一般のスリーパーより肩幅が広めなので、寒い日でも安心感がありますよ。

ボタンが前についており、洋服のように着せやすく、赤ちゃんが動き回っても外れにくいのがポイント。

大きくなったらベストとして使えるため、4歳まで使っているという方も!

「ふっくらふわふわタイプ」と「ふんわりさらさらタイプ」の2種類から選ぶことができます。

高評価レビュー

1度購入し、とてもよかったので洗い替えのため、リピートです。
洗濯の度、柔らかくなり、ふわふわして気持ちいいです。柄も画像通り可愛く、主人にも好評でした!
これからの時期は暑くなるので、冷房で冷えも予防できるといいなと思います。

引用:日本製ベビー服PUPO | みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)

低評価レビュー

※キッズサイズのレビューからの引用です

2歳6ヶ月、身長90cm、体重13kgの娘にピンクの苺のスリーパーを買いました。
ガーゼ素材は洗うとふわふわ柔らかく、肌触りもすべすべでとても気持ちいいです。
しかし身幅はかなり余っているのに、股下がイマイチ足らず…ロンパース形にするとパツパツになってしまいます。
仕方ないのでベスト形で着せていますが、めくれてしまうし、挙句に夜中にボタンを外して自分で脱ぐようになってしまったので、前がボタンでない物を購入し直しました。
身幅はとても大きいので、布団をかけて眠ってくれる年齢になったらベストとして活用したいと思います。

ケラッタ | みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)

低評価で見られたのが「股下のボタンを留めるとパツパツになる」というものでした。いっぽう「ベビーサイズを1歳で着ているが、特に問題ない」という意見もあり、その子の体格によるようですね。大きめの赤ちゃんは注意してください!

 

 

【室温別】4~6重ガーゼスリーパーの使い方

室温別に、4~6重ガーゼスリーパーの組み合わせ例をご紹介します。

 

\ 一目で分かる温湿度計 /

 

 

室温18~20℃の組み合わせ例

室温18〜20℃は「少し寒い」と感じる室温です。

 

①やや厚手のパジャマ(スムース・パイル)と組み合わせる


半袖肌着 長袖パジャマ(厚手) スリーパー

保温性のあるスムース・パイルのパジャマと組み合わせると、肌寒い日でも安心です。

大人の感覚で「布団をかぶらないとブルブルする」くらいの日は、肌着を長袖にしてあげましょう。

 

②薄手のパジャマ(フライス・天竺・ガーゼ)と組み合わせる


半袖肌着 長袖パジャマ(薄手) カーディガン スリーパー

フライス・天竺・ガーゼなど薄手のパジャマと組み合わせるときは、カーディガンを1枚追加してあげましょう

カーディガンの素材は「パイル」がちょうどよいです。

パイルは軽くて伸縮性があるため、寝るときに着せても、赤ちゃんが寝苦しくなりません。

 

 

室温21~23℃の組み合わせ例

室温21〜23℃は、寒さを感じず過ごしやすい室温です。

 

薄手のパジャマ(フライス・天竺・ガーゼ)と組み合わせる


半袖肌着 パジャマ(薄手) スリーパー

暖かい部屋では、通気性の良いフライス・天竺・ガーゼのパジャマと合わせましょう。

暑がりの赤ちゃんでしたら、パジャマは半袖でOKです。

 

 

春秋の室温に合わせて赤ちゃんパジャマとスリーパーを決めよう

春秋にぴったりな「4~6重ガーゼスリーパー」を紹介しました。
室温が変わりやすい春秋は、赤ちゃんの衣類の組み合わせに悩みますよね。

本記事で紹介した「スリーパー」と「組み合わせ例」を、ぜひ参考にしてください。

 

当サイトでは、春秋パジャマも紹介しています。よければチェックしてみてください!

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました